これから介護職を目指す人やまだ資格を持っていない人でもチャレンジしやすいのが、介護職員初任者研修です。介護職員初任者研修は、受講するための条件がないので、誰でも気軽に取得できる資格です。そのため、介護の仕事をする人だけでなく、家族の介護をするために受講する人も少なくないようです。
介護職員初任者研修は、130時間のカリキュラムを受けなければなりませんが、通信教育で学ぶこともできます。ただし、カリキュラムの一部に通学しなければならないものが含まれているため、通信教育の場合もスクーリングを実施する必要はあります。しかし、しっかりとカリキュラムを受けていれば、修了試験で落ちることは滅諦にないでしょう。介護職員初任者研修は、入門編のような資格ですが、介護の仕事を行う際には取得して損はありません。
それから、介護職員初任者研修の有資格者は、次は介護職員実務者研修を受講することをおすすめします。この資格を持っていると、たん吸引をはじめとした一部の医療行為が行えるようになるため、仕事の幅が広がります。資格取得には約6ヶ月程度かかりますが、給与アップやサ責を目指したりすることができるので、自分のスキルに磨きをかけたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。
そして、介護職員実務者研修を修了させたら、次は介護福祉士の資格を目指しましょう。介護福祉士は、介護業界唯一の国家資格であり、持っているだけでかなりのステータスになります。実務経験が3年以上必要で、実務者研修を修了しているなど、一定の条件を満たさなければ受験できませんが、大幅なキャリアアップを見込めますよ。>>>これらの資格の詳細はこちらのサイトも併せてチェック!